今回はBMWさんの8シリーズの新型ですねー。自分としては最高のクーペタイプかなと。
クーペの最高峰は別にあるんですが。いやーイチオシですね!!あとカブリオレも!
いやー参りましたと言わさるぐらい素晴らしいデザインですね!やっぱり攻めの1台ですよね?BMWさん?
コンセプトカーの時から、期待していました。コンセプトのままでたらいいなと思ってました。ほんとにやってくれました。リアのデザインなんて中々ないのでお気に入りです。後ろからみた立体的な造形が迫力を増して見えるんでしょうか?フロントのマスクも目が細くキリっとしていますよね?フロントのヘッドライトの中のデイライトも新しいデザインのものですし。エンジンもパワフルのエンジンですし、エキゾースト音も最近BMWさんはかなり迫力のある音をだしますよね!バリバリ音もアリ!
自分が一番乗りたいのはM8のクーペか?カブリオレ?かな?どっちも捨てがたい💦
8シリーズの方はサスペンションはそれなりの硬さで、乗り心地がかなりいいそうです。ラグジュアリー寄りですね。
M8はスポーツ寄りでガッチリ硬いみたいな。後ろ駆動のみにもできるそうで、凄く楽しそうな車です。
デートCARでもイケちゃいますね!!デザインはホント横の曲線ラインが綺麗!!
8シリーズはエレガントな感じで、M8はマッスルなイメージを感じます。
グランクーペは実用的にはいいかなと思います。人を乗せることを考えるとこっちになりますね。
広さは天井は低いですが十分な広さです。どっちが売れるかな?クーペかな?
ハンドリングは一番BMWさんがいいので期待したいですね.
駆け抜ける喜びを感じたいですね!!
内装も8シリーズにしかないんですがシフトノブが綺麗なクリスタル?みたいな綺麗なんです!
ナビなどの操作するコマンドスイッチも✨して綺麗!
こんな感じ✨
メーターも左と右の外側からバーが進んでいく感じに。おしゃれ感半端ない! アストンマーチンみたいですね。前面液晶ですしね。映らなくならないのかな?
やっぱり最近のBMWさんいいですねー!!次は乗ってみたいですね。
あとは、Xdrive(4WD)が最近BMWさん多いので雪国の僕としてはありがたいです。乗れる車が増える!!
ディーゼルエンジンもあるので、バリエーションが多いので、凄く魅力的な1台ですね。
ホント最近はディーゼル車が増えましたね。音もほぼガソリン車と変わらないですし、燃費もいいですし、ガソリン代もかからないですね。
・車両本体価格 840i クーペ 8速スポーツAT2ドア右¥11,930,000
840i クーペ M Sport 8速スポーツAT2ドア右¥13,190,000
840d xDrive クーペ 8速スポーツAT2ドア右¥12,670,000
840d xDrive クーペ M Sport 8速スポーツAT2ドア右¥13,930,000
M850i xDrive クーペ 8速スポーツAT2ドア右/左¥17,540,000
840d xDrive クーペ M Sport
寸法・定員 全長x全幅x全高(mm) 4,855×1,900×1,340 ホイールベース(mm) 2,820 トランク・ルーム容量(リットル) 420 定員(名) 4
エンジン 型式 B57D30B 種類 直列6気筒DOHCディーゼル 総排気量(cc) 2,992 最高出力(kW 〔ps〕 / rpm (EEC)) 235〔320〕/4,400 最大トルク(Nm 〔kgm〕 / rpm (EEC)) 680〔69.3〕/1,750-2,250
燃費消費率 燃料消費率JC08モード(国土交通省審査値)(km/ℓ)※ 14.1 燃料消費率WLTCモード(国土交通省審査値)(km/ℓ)※*1 12.5
市街地モード:9.7
郊外モード:11.9
高速道路モード:14.9平成27年度燃費基準 +20%達成 2020年度燃費基準 – 平成30年排出ガス基準 達成
駆動方式/トランスミッション/タイヤ/ホイール 駆動方式 4輪駆動 トランスミッション 電子油圧制御式8速AT タイヤ (フロント)245/45R18 (リヤ)275/40R18
ホイール (フロント)8J×18 アロイ (リヤ)9J×18 アロイ
Vスポーク・スタイリング 642
840i クーペ M Sport
寸法・定員 全長x全幅x全高(mm) 4,855×1,900×1,340 ホイールベース(mm) 2,820
エンジン 種類 直列6気筒DOHCガソリン 総排気量(cc) 2,997 最高出力(kW 〔ps〕 / rpm (EEC)) 250〔340〕/5,000 最大トルク(Nm 〔kgm〕 / rpm (EEC)) 500〔51.0〕/1,600-4,500
駆動方式/トランスミッション/タイヤ/ホイール タイヤ (フロント)245/40R19 (リヤ)275/35R19
ホイール (フロント)8J×19 アロイ (リヤ)9J×19 アロイ
ダブルスポーク・スタイリング 727M バイ・カラー
寸法・定員 全長x全幅x全高(mm) 4,855×1,900×1,345 ホイールベース(mm) 2,820 トランク・ルーム容量(リットル) 420 定員(名) 4
M850i xDrive クーペ
エンジン 型式 N63B44D 種類 V型8気筒DOHCガソリン 総排気量(cc) 4,394 最高出力(kW 〔ps〕 / rpm (EEC)) 390〔530〕/5,500 最大トルク(Nm 〔kgm〕 / rpm (EEC)) 750〔76.5〕/1,800-4,600
燃費消費率 燃料消費率JC08モード(国土交通省審査値)(km/ℓ)※ 9.3 燃料消費率WLTCモード(国土交通省審査値)(km/ℓ)※*1 8.1
市街地モード:5.3
郊外モード:8.6
高速道路モード:10.1平成27年度燃費基準 – 2020年度燃費基準 – 平成30年排出ガス基準 達成
駆動方式/トランスミッション/タイヤ/ホイール 駆動方式 4輪駆動 トランスミッション 電子油圧制御式8速AT タイヤ (フロント)245/35R20 (リヤ)275/30R20
ホイール (フロント)8J×20 M ライト・アロイ (リヤ)9J×20 M ライト・アロイ
Yスポーク・スタイリング 728M
モデル トランス
ミッションドア数 ステアリング・ホイール
・ポジション車両本体価格 M8 8速Mステップトロニック(Drivelogic付) 2ドア 右/左 ¥22,410,000 M8 Competition 8速Mステップトロニック(Drivelogic付) 2ドア 右/左 ¥24,440,000
M8
寸法・定員 全長x全幅x全高(mm) 4,870×1,905×1,360 ホイールベース(mm) 2,825 ラゲージ・ルーム容量(リットル) 420 定員(名) 4
エンジン 型式 S63B44B 種類 V型8気筒DOHCガソリン 総排気量(cc) 4,394 最高出力(kW 〔ps〕 / rpm (EEC)) 441〔600〕/6,000 最大トルク(Nm 〔kgm〕 / rpm (EEC)) 750〔76.5〕/1,800-5,600
駆動方式/トランスミッション/タイヤ/ホイール 駆動方式 4輪駆動 トランスミッション 電子油圧制御式8速AT タイヤ (フロント)275/35R20 (リヤ)285/35R20
ホイール (フロント)9.5Jx20 M ライト・アロイ (リヤ)10.5Jx20 M ライト・アロイ
ダブルスポーク・スタイリング 810M
バイ・カラー
M8 Competition
寸法・定員 全長x全幅x全高(mm) 4,870×1,905×1,360 ホイールベース(mm) 2,825 ラゲージ・ルーム容量(リットル) 420 定員(名) 4
エンジン 型式 S63B44B 種類 V型8気筒DOHCガソリン 総排気量(cc) 4,394 最高出力(kW 〔ps〕 / rpm (EEC)) 460〔625〕/6,000 最大トルク(Nm 〔kgm〕 / rpm (EEC)) 750〔76.5〕/1,800-5,860
駆動方式/トランスミッション/タイヤ/ホイール 駆動方式 4輪駆動 トランスミッション 電子油圧制御式8速AT タイヤ (フロント)275/35R20 (リヤ)285/35R20
ホイール (フロント)9.5Jx20 M ライト・アロイ (リヤ)10.5Jx20 M ライト・アロイ
スタースポーク・スタイリング 813M
バイ・カラー
M8とM8コンペティションの違いは外装がコンペティションはグリル、ミラー、サイドのダクトが黒くなり、ホイールのスポークデザインが変わります。(オプションのカーボンパッケージをつけると、グリル、ミラー、ダクト、フロントディフューザー、スポイラーがカーボン)
内装はシートがブラックとベージュのカラーになりフルレザーメリノ(高級な牛の皮革)シートの一部とサイドとコンソールの素材がアルカンタラ。エンジンがさらにチューンされ馬力が25馬力up。
いかがでしょうか?M8コンペティションはモンスターマシンです。0-100が3.2秒 0-200が10.6秒と、とんでもない性能です。
日本では全然性能は試めせないですね。サーキットで走ってみたいです。あー乗ってみたい!!
いつもなぜか最高グレードが欲しくなる。買うなら1番上のグレードでしょう!!
※抜粋,引用 BMW GROUP JAPAN https://www.bmw.co.jp/
コメント