前回の1年点検記事の結果発表!!
前回、1年点検で今回初の故障発覚?!みたいなことが発生!
の記事をあげたので、結果発表をお知らせします。
なんと!!
なにもないとのことです。ヤナセさんの担当の方、いわく、異常がある場合、
大体、直らないそうです。数日したら消えるとか、たまになるとか。
たぶん、電気系で、何らかのエラー?みたいな?感じらしい。
とりあえず、異常はなかったそうです。
今回は、オイル交換、エレメント交換をしてもらいました。
あと、言われたことは、ブレーキパッドがだいぶ減っているようなので、
ディスプレイにブレーキパッド交換と表示されたら、電話くださいと、
言われました。
ホントは交換したいんですが、メルケアの関係で、表示されないと交換できない
そうです。
残念です。家から40分くらいかかるので、なかなかめんどいんですけどねー。
しかたない。
しかも、前日、CLAの試乗車と、展示車があってよく見たかったんですけど、
なんと、展示車が変わっていてびっくり!!
試乗車があったら乗せてもらおうかな?とか、考えていたので、ショック!!
んーしかたない。前日の時に話していた、おねーさまがいたので昨日、展示車
変えたんですか?ってきたら、変えましたねー!と一言。
さらに、コロナウイルスの影響で、混んでいて、1時間近く、まっていました。
ジュースを飲みながら...。土曜なのに混んでいた...。
次は、ブレーキパッドかー。1年半前くらいに後ろのブレーキパッド交換したっけ。
今回は、前輪かー。
で、担当の方が今回の点検代は...とか言ってきたのでびっくり!
その時の金額¥42000円
どひゃー!!一瞬、クレジットカードあったっけ?とか考えてしまいました。
あれ?まだメルケアの期間ありませんでしたっけ?と言ったら。
確認します。
数分後、勘違いしてましたわー!お代はいりません。とのこと。
あー心臓に悪いご冗談を...。で無事にマイカーが帰ってきました。
その後1週間、通勤で乗っていますが、何も異常はありません。
コンピュータリセットしてないのかな?と疑問。
まいいか。また行かないといけなくなるし。
コメント