自分の車について。

以外に知らない?ベンツCクラスの機能。

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。

この機能ってベンツだけ??

クライメートコントロールパネル(空調調整のボタンが集まっている所)

この中のあるボタンを押すと、エンジンがかかってなくても空調が

できる。でそのボタンは...

エアコンの(A/C)と書いてある、スイッチを上か下に長押し!

 

すると、ボタンの上が光ります!

 

すると、エンジンがかかっていた時の設定温度のヒーター、もしくは換気

モードが実行されます。

 

これは時間があって、30分だけ有効である!!

これ便利だと思います!!

 

これは不便??ベンツだけ??

 

例えば、人を迎えに行った場合などが特に感じますが、先に待っていて、

いざ人が着て、乗ろうとしたらロックが掛かっていて、乗れない現象。

 

車速感応ロックは任意で設定できますが、目的地に着いて、外部からドア

を開けようとしても開きません。

 

中から外に出る場合はドアハンドルを引いて開きます。普通に出れる。

 

といった感じで、人を迎えに行く際などは、あらかじめドアロック解

してあげないと車の中には入れないわけです。

 

でもよーく考えると、防犯などにはいいのかもしれません。

人が来てから開けた方が安全ですよね。

例えば、クラウン(自分が乗っていたので)などは、パーキングギアに

入れると自動でドアロックが解除になります。

その際に、外部の人が来て車を盗もうとしたり、襲われたりすることが

容易にやりすいということですね。

日本ではあまりないケースですね。大げさに考えたらの場合。

たぶん、あえてベンツは自動解除をしてないように感じます。

 


乗り物ランキング

 

タイヤの溝は雨の日は大丈夫な溝の深さですか??

スポンサーリンク
シェアする
たかちゃんをフォローする
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

11人の購読者に加わりましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました