チョット考察してみます。皆さんベンツⅭクラスを知り合いが乗ってきたらどー思われます?
自分の場合… ”いやー給料もらってんだー”とか”俺なんか無理だわー”とか“壊れれるしょー?”
まあ、色々言われますよね?”ベンツ乗ってんだー!お金あるね!”とか
自分的な考えなんですが、日本車って最近、特にハイブリッドに力が入ってる気がする。
自分もプリウスを代車で借りたことあるんですが、発進時はバッテリーで少したつとエンジンが
が回るみたいな感じなんですけど、確かに静かで燃費がいいのかもしれませんが、なんかそれっ
て車というか移動手段の乗りものにしかならない気がするのは自分だけでしょうか?
テスラみたくまったく電気のみで動く車?!どうなんでしょうか?テスラは経済的にはいいで
すよね?通勤などはとてもいいなーと思いました。(価格が高い)
しかし自分なら、もう一台、エンジン車が欲しいですね!せめて、ベンツのCLA45Sとか?かなり妄想です
CLA45Sの新型のリアが好きじゃないんですよね!惜しい!フロント好きなんだけど!
やっぱり日本車に欲しい車がない!! LEXUSは...日本車...扱いで!!
やっぱり需要が無いんですかね?ボディ剛性がよく、安定のある、ハンドリングも素直でセンターがしっかりしている乗っていて楽しい車!皆さんどーですか?
自分は車がないと不便な地域ですが、ドライブとか最近の若い人たちはしないのかなー。
まっ日本の場合、アウトバーンがあるわけでもないので、そこまで車に求めないのかもしれませんね。
社会的にドイツと比べても物価も変わらないんだけど。車社会じゃない国?
ベンツCクラスを買ってから、思うんですけど、もっと楽しい車を日本がもっと作れば日本車乗るんだけど...
日本の誇りGT-Rはなくさないで欲しいです。匠の技をちゃんと継承してほしいですね。
独り言、考察続く...
コメント